グローバルIPの変更
色々なツールを使っていると制限にかかることが多いですよね。
無料ブログだと同一IPで連続で開設しようとするとエラーになったり、Google検索を頻繁に行うと画像認証が出てきたりします。
これを回避するにはグローバルIPを変える必要があります。
ただ、プロバイダによってはグローバルIPが固定されていて変更できない場合もあります。
以前は私も変更できない環境にいて、仕方なくVPN GATEを使っていました。
しかしスピードが遅かったりと上手く作業が捗らないことも多かったです。
でも、数カ月前にプロバイダを変えたことで、グローバルIPを簡単に変えることができるようになりました。
ブラウザでルータの設定画面にログインして、ボタンを1回クリックするだけでグローバルIPが変更できるのです。
ブラウザ経由なので、この作業もツールで自動化できました。
アフィリエイターの中には、グローバルIPを変えるためにわざわざポケットWifiを契約する方もいると思いますが、金銭的な事を考えたらプロバイダを変える方がいいと思います。
ちなみに私の今のプロバイダは「MegaEgg」です。
– PR –
関連記事
-
-
サイト量産はスピードが命
ホワイトがどうとかブラックがどうとか言うつもりはありませんが、それは過程であって、目的は稼ぐことです
-
-
【初心者必見】誰でも稼げる方法を検証中
1ヶ月前くらいから、こてこてブラックのペラサイトを量産しています。 しかも独自ドメインは取らず
– PR –
- PREV
- 【急募】無料ブログツール テスター募集
- NEXT
- リライトツールを進化させてみた
Comment
こんにちは。いつもありがとうございます。
プロバイダーによってIPが変えれるとは知らなかったです。
同じIPしか使わないので参考になります。
貴重な情報をありがとうございます。応援して帰ります。
ryoujiさん、初めまして!
どのプロバイダならOKとかNGとかまでは分からないのですが、お役に立てたようで光栄です。
応援、ありがとうございました。
こんにちは。ブログランキングから来ました。徳です。
IPアドレスは知っていますが、まさかIPアドレスを変更することができるとは知りませんでした。ありがとうございます。
これからも頑張ってください。
応援しています。
徳幸太さん、初めまして!
今回ご紹介した方法以外にも、ルータの電源を切って入れ直すことでもIPが変わることがあるようです。
これからも有益な情報を発信できるように頑張ります。
こんにちは。
プロバイダーによってIPの変更の可不可があるとは知りませんでした。
VPNを常時使っているのですが、サービス会社によっては、毎回IPが違うので認証画面が毎回でて面倒だったのですが、今使っているところは出ないので不思議だったのですよね。すっきりしました。
初めまして、ブログランキングからきました榎(えのき)といいます。
ブログ読ませていただきました。
IPアドレスを変えられるとは知りませんでした。
しかもプロバイダを変えることで、簡単に変えることができるのですね。
またIPアドレスを変えるために、ポケットWifiを契約したり、ルーターの電源を入れ直したり、色々な方法があるのですね。
貴重な情報をありがとうございます。
引き続き読ませていただきます。
よろしくお願い致します。
こんにちは*
IPアドレスがそこまで重要だという
認識がなく、
目から鱗の内容でした。。
詳しく教えてくださり、
ありがとうございます!
こんにちは!
なるほど、簡単に変更できるんですね。
わたしも、やってみます!
こんにちは!
「人気ブログランキング」から来ました♪
情報商材鑑定士:たま
と言います。
とても見やすく綺麗なサイトですね。
他のページも拝見させて頂きました。
勉強になります。
また遊びに来ます!
ポチッ!応援完了です★
記事のリライトは外注にたのんでいます。
時給計算すると圧倒的に安いからです。
少し難しいです。
何のことを言っているのか?
経験不足ですね。しっかり勉強してまた訪問します。
ポチッとしていきます。